【総資産:644万円】車の維持費はいくらか?

お金の管理
この記事は約5分で読めます。

早速ですが、僕は車を持たずカーシェアリングを使っています。

なぜ車を持っていないかというと、以前、車の維持費を計算したときに、あまりにも高すぎて「車が欲しい!」という気持ちが萎えてしまったからです。(笑)

では、その車の維持費ですが、いくらだと思いますか?

持ち家で駐車場をお持ちの方は、毎月のガソリン代の5,000円くらい?

マンションに住んでいる方は、そこに駐車場代1万円を追加して、1万5,000円くらい?

では、具体的に考えてみます!

車の維持費の検証!

それでは、実際はいくらなのか考えていきます。

色々と項目を挙げていき、それぞれの項目の1年間の費用をまずは算出して、その各項目の合計を計算します。

ちなみに税金やガソリンの必要量などは、車種や車の使い方によっても変わってきますので、今回はコンパクトカーで1年間に10000㎞を走行することを前提に検証します。

まずは駐車場代です。

※駐車場をお持ちの方は、駐車場分の土地のローン返済や、固定資産税などを計算してみるのも面白いと思います。

調べてみると全国的には平均8,000円ということですので、8,000円で計算をします。

もちろん都市部になれば3倍~4倍するような場所もありますが、今回は平均的な金額で計算をしてみます。

ということで駐車場代:8,000円/月×12ヶ月=96,000円/年となります。

同様にガソリン代は5,000円/月×12ヶ月=60,000円/年です。

また税金は自動車税や重量税がかかりますが、コンパクトカーの場合、まとめて69,000円/年。

保険は、自賠責保険と任意保険を合わせて、96,000円/年。

車検は2年に1回受けるのが基本で、どこで車検をするかによっても全く変わってきますが、例えばディーラーで1回10万円を想定します。

車検は2年に1回なので、1年で換算すると、50,000円/年。

タイヤの交換は、一般的な走行の場合に5年に1回と想定されています。

また、もちろんタイヤの金額も種類によって大きく変わりますが、比較的安めのタイヤを購入したとして、5年に1回:50,000円、10,000円/年で想定しています。

維持費の合計金額は・・・

最低限必要な維持費は上の項目だけとしても、その合計金額:381,000円/年となります!

皆さん、いかがでしょうか?

僕は、この38万円/年というのは、かなりの出費だと考えています。

正直、僕の毎月の給料の手取り分を超えてしまっています。

コンパクトカーを持っている方の多くは、自分のひと月分の給料よりも高い額を毎年の維持費だけで支払っているということです。

もちろん毎月の手取り金額が38万円以上の方は、そんなことはありませんが、例えば毎月の手取り金額が38万円としたら、恐らく額面金額が50万円/月程度でしょう。

またボーナスで4ヶ月分の給料をもらえる場合、その方の推定年収は800万円です。

ちなみにの平均年収が436万円(中央値が370万円)ですので、恐らくほとんどの方は年収800万円以下のはずですので、ひと月の手取り金額以上のお金を車の維持費として毎年出費しています。

ちなみに毎月の出費を計算すると、381,000円/年÷12=31,750円/月となります。

つまりコンパクトカーを1台持っているだけで、毎月3万円以上のランニングコストがかかるということです。

逆に言うと、車を持っていないだけで毎月3万円以上のお金を自由に使うことが出来るということになります。

なので、車の維持費を考えることは、これからのお金の使い方を考える上でも大切なことです。

他にもこのような出費が

しかも、今回の計算には細かい出費は含まれていません。

例えば、車をローンを組んで購入した場合、ローンの支払いと、その金利の支払いも必要です。

遊びに行ったとき、旅行の時などはもちろん別で駐車場代もかかります。

またオイル交換や何かあったときの修理も必要です。

僕自身も対向車線のトラックに石を飛ばされてフロントガラスを交換するだけで、約10万円の出費だったのを覚えています。

※これは僕自身の車では無く、仕事中に使用した会社の車ですが。

このように維持費がかなりかかってしまう車。

もちろん住んでいる場所にもよって車が必要な状況もあるでしょう。

前回の住宅の話とも関連しますが、車の維持費を考えると、多少家賃が高くても駅に近い所に住むことで車を持たなくてよくなれば、住宅の出費は高くなりますが全体の出費を抑えることが可能です。

このようなことを考えた場合に、すぐに実行できるようにするためにも賃貸に住むということを自分は優先したいです。

今週の金融資産

■銀行預金:約221万円

■ideco:「時価評価額:185,802円」、「評価損益:31,183円」

■つみたてNISA:「時価評価額:142,824円」、「評価損益:9,492円」

■ETF:「時価評価額:3,027,080円」、「評価損益:384,521円」

■個別株投資:「時価評価額:876,800円」、「評価損益:-202,176円」

■金融資産の合計額:約644万円 ※過去最高!

次回予告

今回は車の維持費がどれくらいかかるのかを考えてきましたが、次回はカーシェアリングやレンタカーがどのようなものなのか、またカーシェアリングとレンタカーの使い分けについてもまとめてみます!

お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました