今回はかなり久しぶりに年金をテーマにします!
もちろん、特に僕(30代)より下の世代は特に年金に期待をしていないと思いますが、それにしても現状でも年金が少なすぎるというテーマです(苦笑)
それでは、早速老後のお金事情を確認していきましょう!
年金だけで生活している人は、4人に1人
まずご紹介する記事はコチラです!
この記事に記載されているように、年金だけで暮らしている人は24%しかいないようです。
ただ、この記事の中にあるデータを見ると、それも納得できます。
そもそも、もらえる年金額ですが、下のように記載されています。
『▶国民年金 月額6万4816円(1人)
▶厚生年金 月額21万9593円(夫婦2人)』
また厚生年金で月額21万9593円(夫婦2人)をもらうためには、平均的な月額43.9万円を稼いでいる必要があるそうです。
もちろん高収入の方が平均を大きく引き上げますので、43.9万円以上を稼いでいる人自体が少ないはずです。
しかし、仮に月43.9万円を稼いでいたとしても、厚生年金で月額21万9593円(夫婦2人)にしかなりません。
僕は1人ですが、それでも手取り月額が25万円以上欲しいと思っているので、それではとても足りません(笑)
しかも、この3年間(2018年~2021年)で年金だけで暮らしているひとの割合が半減しています。
それだけ年金だけだと苦しいと感じている人が多いということの表れでしょう。
一方で、一定数は年金以外の収入がある
この記事の中では語られていませんが、確かに100%年金だけで暮らしている人の割合は減ったのですが、総収入に占める割合が80%未満の世帯の割合は、実はあまり変わっていません。
■2018年:80%未満の世帯の割合:39.1%
■2021年:80%未満の世帯の割合:41.8%
2%弱は増えているので、増えてはいるのですが、それでも年金だけに頼っていない方も全体の4割ほどはいらっしゃるということです。
もちろん自営業の方であれば、そもそも国民年金の約6万5000円しか年金がないので、年金だけでは絶対に生活できない方も多いはずです。
ただ、それを考慮しても、4割の方は年金以外の収入があるということは事実です。
この記事では、年金以外の収入をどのように稼いでいるのかは特に書かれていませんが、恐らく働いている人が多いはずです。
もちろん働いて稼ぐことはイメージしやすいですが、普通に民間企業に働いているだけだと定年がありますし、定年後に働けたとしてもあまり稼げないので、高齢になってからも稼ぐためにはかなり準備が必要です。
もちろんセミリタログでもやってきているように、投資で利益を出せたら、働くことなく年金以外の収入が得られるので、コツコツ投資をしていくことも大切です!
後悔と誤算
ここまではwebサイトの情報から年金や、年金以外の収入について考えてきましたが、ここからはYouTube動画で具体的なインタビューを見ていきます!
ご紹介する動画はコチラです!
こちらをご覧いただくと、各家庭の具体的な毎月の年金額が出てきますが、動画の中では月15万円以上受け取っている人のインタビューは少ないです。
もちろん、そもそも今回のインタビューのテーマが「後悔と誤算」なので、年金額が特に少ない人にフォーカスしている可能性もあります。
それにしても、普段目にするような、このブログの上でご紹介したようなデータで見る以上に、年金額は個人差が大きいということが理解できました。
その上で後悔と誤算として挙がっていたのが、この4つです。
【2つの後悔と2つの誤算】
■後悔①:もっと貯金しておけば良かった
■後悔②:正社員として働いておけば良かった
■誤算①:配偶者の病気での出費
■誤算②:年金支給額が下がっていること、保険料・物価が上がっていること
後悔しないための対策
上の4点が動画の要点ですが、このように後悔や誤算をしてしまった原因は、大きく2つあります。
まず1つ目は、年金に頼りすぎてしまったことです。
「年金があれば老後は生活していける」と年金を過信してしまったことから、準備をしなかったことで後悔①、後悔②、誤算②につながってしまいました。
それを防ぐためには、年金に頼らずに副業のように雇われずに働いたり、投資をして働かなくても一定のお金を稼げるようにしておく必要があります。
その具体的なやり方や心構え・情報収集は、これまでのブログやメルマガでもご紹介してきていますし、今後も発信をしていきますので、そちらを参考にして皆さんにも実践をしていただきたいです。
次の2つ目の原因は、配偶者、つまり結婚です。
もちろん基本的には結婚をしないと子供を作らないですし、結婚をすることでお互いに支え合えることもあるでしょう。
しかし、結婚をすると、どうしても関わる人が増えてしまいます。
もし僕が結婚したとすると奥さんができます。
もちろん奥さんのことも面倒を見ないといけないですし、家族同士のことですから、奥さんの家族に何かあった場合にも、きちんと対応をしていくことが必要になります。
奥さんの兄弟やその兄弟の子供(甥っ子、姪っ子)なども含めると、関わる人がドンドン増えていきます。
そして、責任感が高く能力がある人ほど、色々なことに対応することが必要になります。
もちろん時間もお金もかかってしまいます。
結婚が合うかどうかは、完全に個人差だと思いますが、多くの家庭では夫婦は上手くいっていないような気がします。
せっかく家にいるのにストレスが溜まってしまう生活というのも辛いでしょう。
ましてや今回の動画のように、奥さんが認知症や病気になってしまって、入院費用や治療費などが必要になると思うと、さらに重くストレスがかかってしまいます。
特に僕の場合、健康にも人一倍気を使って色々と実践をしているので、自分が認知症や病気になる可能性が低いことからも、余計にストレスがかかりそうです。
結婚への価値観については、個人差が大きいと思いますし、もちろん結婚をしたい、子供が欲しい、という方は結婚をしていただいて構わないと思っています。
ただ僕自身の今の正直な気持ちとしては、結婚に対してマイナスのイメージがあります。
それに今回の動画の中でも、「誤算の1つ」として、配偶者の認知症・病気が挙がっていることからも、本人としては配偶者の世話をしてあげる責任は感じているものの、「苦しい・誤算だった」というのが本音なのだと思いました。
このような高齢者の後悔や誤算は、将来高齢者になる僕たちにとっても大切な内容ですので、こういうニュースからも自分の生活を幸せにするための知恵を考えていきたいです!
今週の金融資産
■現金:約200万円
■ideco:「時価評価額:470,418円」、「評価損益:89,732円」
■FX:「預託証拠金:10,278,927」、「1週間の確定利益:30,775円」
■金融資産の合計額:約1274万円 ※過去最高!
次回予告
次回はFXの動向を日経新聞の記事から、学んで検証していきます!
お楽しみに!!