【総資産:1177万円】超お得!楽天Kobo×トウシルコラボ!

お金の本・記事
この記事は約5分で読めます。

楽天証券から新しいサービスが出ました!

セミリタログを読んでくださっているような、お金の知識が大好きな方にとっては、とてもお得なサービスです!

僕も使い始めました!

マネー本が無料で読める

詳細は、下のリンクに書かれていますが、楽天証券の口座を持っていれば、楽天Kobo(楽天の電子書籍アプリ)で、マネー本が無料で読めるサービスが始まりました!

【新サービス開始】楽天Kobo×トウシルコラボ!おすすめマネー本を無料で提供
【新サービス開始】楽天Kobo×トウシルコラボ!おすすめマネー本を無料で提供

楽天証券の口座を持っている方にとっては、メリットしかないので、早速アクセスしてみましょう。

僕もすぐにアクセスをしてみたところ、なんと50冊の本が無料で読めます!

無料だけでなく20%OFFの本もあるようですが、まずはとにかくこの50冊の中から、読みたい本を積極的に読んでいきましょう!

というのも、このサービスは期間限定のサービスで、閲覧期限は9月1日21:59までです!

この期限を過ぎると、楽天Koboのライブラリから削除されてしまうようです。

普段であれば毎週図書館に行って、本を1冊借りて、その本を読み終わったら買い貯めている本を読むというスタイルなのですが、この無料期間でできるだけ多くの本を読みたいので、久しぶりに図書館で本を借りるのをやめました(笑)

僕が読んだ本

取り急ぎ今までで、このサービスで僕が読んだ本の紹介です!

【経済的自由をこの手に! 米国株で始める100万円からのセミリタイア投資術】
著者:米国株ブロガー たぱぞう

ブログやツイッターでよく目にする、たぱぞうさん本から読み始めました!

失礼ながら、どのような投資をされているのか詳細は知らずに読み始めました。

タイトルにもあるように「米国株についての本かな~」と思って読み始めたのですが、意外と不動産投資や太陽光発電への投資など、ハードアセットについての話も多く、僕自身があまりその分野のことを知らないので、とても勉強になりました!

特に太陽光発電などへ投資することが出来るインフラファンドのことを全く知らなかったので、実際にインフラファンドの株価などを調べるきっかけにもなりました!

【ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」】
著者:草食系投資家LoK

こちらはYouTubeで有名なLoKさんの本です!

日本の大型株をターゲットにして、トレンドに沿った押し目買いや戻り売りのタイミングなどを解説しています。

僕は今でこそインデックス投資に集中していますが、20代の頃は、色々とタイミングを図ってトレードをしていました。

そこでほとんど利益を出すことができず(笑)、最終的に今のスタイルになったのですが、また短期投資をやりたくなるような内容でした!

無料の本が並んでいるページのトップに、この『ズボラ株投資』の本があるのですが、「短期トレードをして欲しい」という楽天証券の狙いもありそうですが、それに乗せられてしまいそうです(笑)

ただ、本書の中でもLoKさんが述べていますが、あくまでもインデックス投資を基本としながら、サブとして短期投資をするスタイルは考えてみても良い、ということが主な内容でした!

【”投資” ”副業” お金の基本がゼロからわかる 稼ぎ方革命】
著者:杉村太蔵

杉村さんについても、たまにテレビのコメンテーターとして出てるな、確か投資やってるんだよな程度の知識しかなかったので、この本とても面白かったです!

困ったときに市区町村の議員に気軽に相談してみましょう、という内容がありましたが、そんなこと考えたこともなかったです(笑)

また、同じように事業計画ができたら銀行の融資窓口でアドバイスをもらう、ということも意外でしたが、とても納得感があり面白かったです。

それに杉村さんが慶応大学大学院で研究されていたベーシックインカムや、現在、北海道でされている投資・地域の活性化についても感銘を受けました!

とにかく多くの本を読もう!

僕がこれまでに読み終わった3冊の本について、上で簡単にまとめてみました!

このように無料で読める本でも、それぞれの方が経験されてきたことによって、まったく違う視点からの内容が書かれており、とても勉強になります!

尚、今は高橋ダンさんの本を読んでいますが、高橋さんはウォール街で働いた経験もあり、上の3冊とはまた違った視点です!

このように色々な知識を得たり、著者の方が経験されてきたことを、自分も本を通じて少しでも経験できることが本を読む醍醐味です。

なので、無料で読める期間に僕は50冊の本をすべて読み切ってしまいたいです(笑)

正直、すべてを読み切れるかどうかは分かりませんが、これまで図書館の本や買った本を読んでいた時間、YouTubeを見ていた時間など、細切れの時間をあつめて、この50冊を読むことに集中していきます。

あと、今回の50冊を読む目的は、「少しでも多くの経験・知識を得ること」なので、自分が知っている内容が出てきた箇所は思い切って、読み飛ばしています。

どうしても本を読むとなると、1行1行きっちり読まないといけない、と思いがちですが、多くの知識を得るための読書であれば、知ってそうな箇所は読まずに進めるということも、効率的に知識を増やすうえで大切だと思います。

そして、自分が知らない知識が出てきたときに、その箇所をじっくり読んで、初めて知ることの知識を深めていきましょう!

今週の金融資産

■現金:約361万円

■ideco:「時価評価額:419,475円」、「評価損益:88,204円」

■つみたてNISA:「時価評価額:829,522円」、「評価損益:96,196円」

■ETF(495(15)株):「時価評価額:6,917,625円」、「評価損益:1,231,930円」

■オリジナル投資:確定利益:0円

■金融資産の合計額:約1177万円 ※過去最高

3ヶ月ぶりの過去最高更新です!

株価が下がっているときにコツコツと買い続けてきた成果です!

今度、株価が過去最高値を更新する頃には、僕の資産は更に大きくなっているはずなので、これからも全世界株式の株価が上がっていくのが楽しみですね!

次回予告

次回は、僕が具体的にどのようなことをして資産を増やしているのか、についてお伝えします!

お楽しみに!!

タイトルとURLをコピーしました