【総資産:450万円】FXって何? <3>~証拠金取引とは~

FX
この記事は約5分で読めます。

前回まででFX、「外国為替証拠金取引」の外国為替の部分やレートが動いた場合にどのように利益になるのかをまとめましたが、今回は後半の証拠金取引についてまとめていきます。

FXの設定やリスク管理にもつながっていく考え方のベースになりますので、イメージしづらいこともあるかもしれませんが、丁寧に読んでもらえたらありがたいです。

証拠金とは?

証拠金というのは、担保のようなイメージです。

「本来、トレードをするにはこれだけの金額が必要ですが、これだけの金額(担保)があればトレード出来ますよ」ということになります。

またレバレッジを変更することで、必要な証拠金の額を変更することが出来ます。

レバレッジが1倍の場合には、通常のレート通りのイメージです。

例えば1ドル:100円の場合、10万円で米ドルを買うと1000ドルになります。

※この計算も、ここから先の計算も分かりやすくするために手数料などは考慮しません。

これは普通の感覚ですよね。

しかしFXでレバレッジ2倍の設定であれば、10万円で2000ドルを買うことが出来ます。

これは10万円を担保にして、FX業者から10万円を借りて2000ドルを買ったようなイメージです。

またレバレッジ5倍であれば、10万円で最大5000ドルを変えます。

現状、多くのFX業者では25倍までが設定可能となっているはずです。

レバレッジを変更することのリスク

このように多額の金額を売買する場合、最も気を付ける必要があるのは、「売買する額が大きくなればなるほど、レートの影響が大きい」ということです。

例えばレバレッジ1倍、為替レート1ドル:100円で、10万円で1000ドルを買った場合を考えます。

もし為替レートが動いて1ドル:90円となった場合、もちろん1000ドルを持っていることに変わりありませんが、1000ドル:90,000円となりますので、当初1000ドルを10万円で買ったのに、その日本円で換算すると9万円になってしまったことになります。

つまり1万円、損をしてしまいました。

今度はレバレッジ10倍、為替レート1ドル:100円で、10万円で1万ドルを買った場合を考えます。

この場合、確かに自己資金は10万円ですが、「90万円を借りて、合計100万円を投資して1万ドルを買った」という感覚が大切です。

上と同じように、もし為替レートが1ドル:90円となった場合、1万ドル:90万円となり、10万円損をしてしまったことになります。

自己資金はもともと10万円でしたので、投資していた10万円は損失で無くなってしまいました。

もちろん逆のパターンで、1ドル:110円となった場合には、10万円の利益が出る可能性もありますが、リスクが高いことは意識しておく必要があります。

※上記のようにレバレッジをかけて全額で取引することは、絶対に実際のトレードで行わないで下さい!

強制ロスカットとは?

上で例として、レバレッジ10倍、為替レート1ドル:100円で、10万円で1万ドルを買った場合を考えました。

そして、もし為替レートが動いて1ドル:90円となった場合、10万円の損失となり自己資金が無くなってしまうという内容でしたが、この内容は実際には正しくありません。

実際には自己資金が無くなってしまう前に強制ロスカットと呼ばれる、途中で決済注文をされてしまうシステムが働くからです。

ロスカットとは日本語で「損切り」のことで、自分があらかじめ考えていた「これ以上下がったら損失を確定してしまう」手法です。

本来であれば自分で考えて自分で実行するのですが、FXなどの証拠金取引では、大きなレバレッジをかけている状態でポジションと反対側に大きくレートが動いてしまった場合、自分で判断をする前に自己資金よりも大きな損失が出てしまうことが考えられます。

そのため、ある一定以上レートが動いたら強制的にロスカットをするというシステムになっています。

どのような場合に強制ロスカットになってしまうのか?

どのタイミングで強制ロスカットになるのかを決めるのは、ロスカット率と呼ばれるものです。

率なので「●●%」と表示されるのですが、そもそも100%の状態というのは、レバレッジの上限でドルを買う状態です。

※今回は米ドルで考えていますが、もちろん他の通貨でも同様です。

例えば、上のように為替レート1ドル:100円、レバレッジ10倍、1万ドルを買う場合、最低でも10万円が必要になります。

このときの10万円を「必要証拠金」と言います。

このように10万円が必要で、10万円しか自己資金が無い状態が、ロスカット率「100%」の状態です。

ということでロスカット率が100%のときには、ギリギリ希望の発注が出来る状態ですので、無事に10万円で1万ドルを買えたとします。

またロスカット率を50%に設定していた場合、自己資金が5万円になったときに強制ロスカットをされてしまいます。

自己資金10万円のときに100%ですので、50%というのは自己資金が5万円になったとき、つまり為替レートが1ドル:95円になったときに強制ロスカットが働き、損失を確定してしまいます。

これで自己資金の50%は助かりましたが、逆に言うと50%も失ってしまいましたので、強制ロスカットにならないために注意が必要です。

5円の値動きというのは本当に頻繁にありますので、上記のようなトレードは絶対にやめましょう!

今週の金融資産額

■銀行預金:約171万円

■ideco:「時価評価額:113,935円」、「評価損益:8,461円」

■株式投資:「時価評価額:740,400円」、「評価損益:-338,178円」

■FX投資:「預託証拠金:1,938,608円」、「有効証拠金:1,633,832円」、「今週の確定利益:0円」

■金融資産の合計額:約450万円

次回予告

今回はFXをする上で、絶対に避けるべき強制ロスカットについてお伝えいたしましたが、次回は強制ロスカットを避けるための方法・考え方をお伝えします。

お楽しみに!!

タイトルとURLをコピーしました