最近は円安やインフレなど、少し暗めの記事を書いてましたが、今日は将来に希望がもてる内容です!
ただ読者の皆さんにも、ご注意いただきたい点もありますので、今日も最後まで読んでみてください!
日本から外国への投資が増えている
今回は2つの記事をご紹介しますが、まずは「きょうのことば」というテーマの中で、今年の4月3日に紹介された「証券投資とは」という記事です。
※WEBサイトはこちら!
(写真①)
①:海外への投資は対外証券投資と呼ばれ、日本の2021年末時点の残高は579兆円にのぼる
このように海外への投資が増えていることは、とても良いことです!
以前、下の記事でも紹介したように、外国の会社の株を買うということは、その会社のオーナーになるということなので、日本以外の国の配当金や株価の上昇の利益が日本国内に入ってくることになります。
もちろん日本の株式市場が低迷してきていることもありますが、日本も含めて世界中の会社の株を買うことで、自分のお金が世界中を潤すことになりますので、ただ貯金をしているよりもはるかに社会貢献をしていて、なおかつ自分の資産も増やしてくれます!
またグラフを赤枠で囲いましたが、2018年~2021年にかけて急増しているのは、恐らくアメリカ株式や全世界株式などの投資信託やETFが日本でも充実してきたことで、個人投資家が長期的な視点で投資していることが大きな影響を与えているはずです。
こちら以外にも、アメリカの株式市場が上昇していた期間でもありますので、単純に保有していた株式や債券・投資信託などが値上がりしたことも、残高が増えた原因の1つです。
投資信託10兆円の増加!
2つ目の記事は『個人マネー 投信に10兆円』という記事です。
※WEBサイトはこちら!
(写真②)
②:株式投信への2021年度の純流入額(購入から解約などを除いた額)は、約9兆9000億円と前年度に比べ3倍に増え、08年度のリーマン・ショック以降で最大となった。
③:米アップルなどのテック大手に投資するファンドや、米S&P500種株式指数に連動する投信など米国株関連の人気が高い。
④:株式投信の純資産総額は3月末で86兆6000億円程度と過去最大の水準で推移している。
まずは②のように前年度よりも3倍の約10兆円の純流入額ということがスゴイですね!
そもそも④のように株式投信の純資産総額が86.6兆円なので、この1年で11.5%も増加したことになります!
先ほど紹介した記事は株式や債券・投資信託をすべて含めた残高でしたが、こちらは株式投信に限定した純資産総額なので、1つ目の記事よりも見劣りしますが、どちらの記事も投資信託で長期投資を目的に投資をしている人が増えていることが実感できます!
これからの注意点
これまで見てきたように、僕たちのように長期投資を続けている方が増えていますが、記事抜粋の③のようにアメリカのテック関連のファンドやS&P500関連のインデックスファンド、僕が投資している全世界株式のインデックスファンドなどが人気です。
前回の記事のように、現状は円安の恩恵もあり、僕のような投資をしている場合には、ほぼ過去最高の水準で資産がありますが、日本株・アメリカ株も含めて世界的にはかなり株安になっています。
※前回の記事はこちら
全世界株式のインデックスファンド以上に、テック株式のインデックスファンドの下落は激しいですし、これまでインデックス投資をしてきた方でも、今の状況に不安を感じている方も多いかもしれません。
このような現状ですが、下のようなことを徹底した上で、着実に資産を増やしましょう!
【注意点】
①全世界株式・S&P500・VTIなど、全業種を幅広く含むインデックスファンドに投資する
②レバレッジは絶対にかけない
③株価が下がったら買う
まず①ですが、テック株式のように特定の分野のインデックスファンドもありますが、特定の分野に特化しているインデックスは極端な動きをしやすく分散投資をしているとは言えません。
そのため、①に書いたように全業種を幅広く含んでいるインデックスファンドに投資するようにしましょう!
また②にあるように絶対にレバレッジは、かけないでください!
というのも、株式市場は大幅に下落する可能性があるからです。
もし2倍でもレバレッジをかけていると、株価が半値になってしまうと自分の全部の資産がなくなってしまいます。
そうなると長期的な複利の効果が得られなくなってしまうので、とにかく長い間、株式市場で生き残るためにもレバレッジをかけないでおきましょう。
また一番重要なのが「③株価が下がったら買う」です!
これまでもセミリタログで再三お伝えしていますが、株価が下がったら買いましょう!
株価が下がると不安になって売りたくなる気持ちは分かります。
それは僕も同じです。
しかし結果的に長期的に株式を持っていれば、これまで200年以上は必ず過去最高値を更新してきました!
もちろんこれからもそれが続く保障はありませんが、過去最高値を更新しないとしても、安い株価で株を変えることはめちゃくちゃお得なことです!
不安になったら、是非セミリタログを読んでください!
僕も全世界株式のインデックスETFを買い増しているので、それを見て安心してください!
ちなみに先週も安いと思って5株買い増しています!
これからも株式市場は不安定な時期が続くと思いますが、これからの時期は「安くで株が買える時期」と割り切って、コツコツと株数を増やしましょう!
今週の金融資産
■銀行預金:約370万円
■ideco:「時価評価額:372,583円」、「評価損益:60,700円」
■つみたてNISA:「時価評価額:710,932円」、「評価損益:44,272円」
■ETF(465(10)株):「時価評価額:6,231,000円」、「評価損益:947,456円」
■オリジナル投資:確定利益:2040円
■金融資産の合計額:約1101万円
次回予告
次回は株式市場から資金が流出している現状を確認していきます!
お楽しみに!!