セミリタイア 【総資産:770万円】レベル5を達成!! 色々と投資に関する記事や直近では仕事に関連する話などを記事にしてきましたが、毎月コツコツと出来る限りの金額をインデックス投資信託に投資を行い、毎週地道に金融資産の詳細を記事にまとめてきました。そして重要な節目を超えましたので、その報告です!... 2021.04.03 セミリタイア未分類資産公開
仕事 【総資産:755万円】「質問があると答えたくなる」法則 前回の記事では、『ゼロ秒思考』の本と、その考え方の一部を紹介しました。その内容を実践する中で、1つ気付いたことがあります。それが今回の記事のタイトルにもしている『「質問があると答えたくなる」法則』です。A4の紙に書きなぐるとき、タイトルの最... 2021.03.27 仕事資産公開
仕事 【総資産:705万円】考えるってどういうこと? 前回の記事の中で、先輩のアドバイスで出てきた言葉を、具体的な行動に落とし込むために質問をする大切さに関してお伝えしました。そのときの例え話が「情報」についてでした。でも、恐らく多くの職場で先輩や上司から言われてしまう一言は、「もっとちゃんと... 2021.03.20 仕事資産公開
仕事 【総資産:701万円】先輩からの教育 これまでにお伝えしてきたように、僕はあまり器用でもなく、センスがあるタイプの人間でもないので、仕事で悩んだことも多かったです。でも、だからといって会社でほったらかしにされたり、先輩が何も教えてくれなかったりしたかというと、そうではありません... 2021.03.13 仕事資産公開
仕事 【総資産:683万円】言葉にまとめるのに有効なツール 「自分の仕事を言葉にしてみる」ということで、僕が仕事を自分の言葉にして、それを活かしてきたきっかけをご紹介しました。そして、自分の仕事やプロジェクトなどを整理するのに使っているツールを今日はお伝えしようと思います!X-mindが使いやすい!... 2021.03.06 仕事資産公開
仕事 【総資産:678万円】自分の仕事を言葉にしてみる 前回の記事では、会社で仕事をすることも自分にとって投資になるということをお伝えしました。しかし、毎日ただ漫然と仕事をしているだけでは、自分の仕事の経験を積み上げることは出来ないな、というのが僕の正直な感想です。あなたは今の仕事を何年続けてい... 2021.02.27 仕事資産公開
仕事 【総資産:664万円】仕事をすることも投資になる これまでインデックス投資や貯金などお金に関することを「投資」と捉えて、重点的に考えてきました。このブログ自体、セミリタイアを目指す過程を記事にまとめているブログなので、お金関係の投資が中心になりますが、本来、投資という言葉は幅広い意味合いが... 2021.02.20 仕事資産公開
インデックス投資 【総資産:662万円】キヤノンの株価が上がってる!!! 2020年11月14日に一部、個別株投資をしているということで、唯一持っているキヤノンの株に関してブログで紹介しました。その当時は、かなり残念な状態でしたが(笑)、今は少し状況が改善してきました。そして配当金も出て色々考えて、運用方針も固ま... 2021.02.13 インデックス投資資産公開
インデックス投資 【総資産:657万円】コロナ禍で、なぜ株価が上がっているのか 日本でコロナ感染が広まり始めて1年以上。「経済は落ち込んでいるにもかかわらず、なぜ世界中で株価が上がっているのか?」と疑問に思われている方も多いと思います。そこで、この前僕がとても納得した記事があったので、なぜ株価が上がっているのかに対する... 2021.02.06 インデックス投資資産公開
お金の管理 【総資産:639万円】カーシェアリングとレンタカーの使い分け 前回、車の維持費について考えてみましたが、年間38万円以上、月々で平均すると3万円/月以上かかることが分かり、可能であれば駅の近くに住むことで車を持たないことが、出費を抑える上で重要だということをお伝えしました。実際、僕も駅の近くに住み車を... 2021.01.30 お金の管理資産公開