お金の本・記事 【総資産:1143万円】アメリカ、3ヶ月間で「1.5%」もの利上げ! 今、アメリカの利上げが注目されていますが、■具体的にどのように利上げが進んでいくのか■それに対して、経済学者はどう考えているのか■僕たちは、どうすればいいのかなど、まとめて考えてみます!アメリカで始まった急激な利上げまず今回ご紹介する記事は... 2022.06.04 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1106万円】世界の時価総額、21兆ドル流出! 全世界株式など、インデックス投資をしていると嫌でも目にしてしまいますが、皆さんご存知のように、世界中の株価指数が下落しています。現状と僕が考えている将来像や、対処方法をお伝えします!株21兆ドル消失さて今回ご紹介する記事は『株21兆ドル消失... 2022.05.28 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1101万円】日本で投資信託への投資が加速している! 最近は円安やインフレなど、少し暗めの記事を書いてましたが、今日は将来に希望がもてる内容です!ただ読者の皆さんにも、ご注意いただきたい点もありますので、今日も最後まで読んでみてください!日本から外国への投資が増えている今回は2つの記事をご紹介... 2022.05.21 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1157万円】マネー収縮、世界に試練 世界的なインフレやウクライナ危機など、金融市場が不安定な中、新興国がどのような状況なのかということを、また日経新聞の記事を元に考えてみます!僕たちのように全世界株式のインデックス投資をしていると、必ず新興国の株も入っています。その新興国の現... 2022.04.23 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1124万円】インフレになるということ 僕自身もそうですが、なかなか日本に住んでいてインフレを実感することって、これまでなかったような気がします。そこで最近たまたま読んだ記事で、「インフレってこういうことか!」と感じた記事がありましたので、その記事を共有します!ロシアで生活してい... 2022.03.26 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1061万円】「炭鉱のカナリア」が教えてくれるもの 実は、この「炭鉱のカナリア」、金融のニュースでよく聞く表現です。「炭鉱のカナリア」という表現を聞いただけで、今こんな状況なんだ、と考えることができるようになります!「炭鉱のカナリア」とはでは、まず「炭鉱のカナリア」とは何なのか、ということか... 2022.03.19 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1032万円】トヨタ自動車、時価総額が初の40兆円突破! これまでは世界全体、日本全体などの話をしてきたことはありましたが、具体的に日本の企業を挙げて記事を書くことはなかったですが、日本を代表するトヨタ自動車ですので今回は記事にしてみます!EVへの移行今回の記事は、『トヨタ、初の時価総額40兆円 ... 2022.03.12 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1038万円】ウクライナ危機の影響 ロシアがウクライナに侵攻してしまったことで、原油が高騰し1バレルあたり100ドルを突破しています。現状の確認や今後の動向についても考えてみます!ウクライナ危機から世界経済の減速へ今回の記事は『原油100ドル、インフレ拍車』です!※ウェブサイ... 2022.03.05 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1030万円】2022年、日銀はETF購入するか? インフレやウクライナ情勢など、株式市場が不安定になる中、2022年、日銀は改めてETFを積極的に購入するのでしょうか?日銀がETFを購入するときのルールなどがまとまっている日経新聞の記事がありましたので、その記事を元に日銀の動向を見ていきま... 2022.02.26 お金の本・記事資産公開
お金の本・記事 【総資産:1052万円】お金をどう使いますか? セミリタログは全世界株式のインデックス投資をして、一緒にお金持ちになっていくことを目指しますが、もちろんお金は豊かな生活をするために必要なツールでしかありません。前回の記事では、個人金融資産が2000兆円ということについて、個人金融資産を増... 2022.02.19 お金の本・記事資産公開